~昨日より今日、今日より明日はもっと~

ブログ

いちご狩り

今日たちばな授産所ではたこまんの工場見学といちご狩りへ出掛けました。 午前中はたこまん小笠工場へ行き、たこまんの人気商品の製造工程を少しだけ見ることが出来ました。 工場の外は甘い香りが漂っており、その匂いにつられ、お土産 …

節分

今年もたちばな授産所では節分を行いました。 毎年恒例豆まきでは、お菓子もたくさんまき、みなさん必死に拾いました。 たくさん拾えたお菓子を自慢げに見せてくれる方がたくさんいました。

成人の祝い

今日は成人の日ということで、新成人となる利用者さんのお祝いをしました。 たちばな授産所は、今年2名の利用者さんが新成人となりました。 おめでとうございます。 施設長よりお祝いの言葉、施設より記念品の目覚まし時計が贈られま …

土曜日課・絵馬作り

今日は開所日ということで、午前中いっぱいはレクレーションを行いました。 レクレーションの内容は新年ということもあり、それぞれのグループに分かれて巨大絵馬作り&巨大破魔矢作りを行いました。 事前に用意してあった絵馬型の板に …

仕事納め&慰労会

年の瀬が迫ってきて、たちばな授産所も今日が仕事納めでした。 仕事納めの日は作業室の大掃除をおこなった後、みんなでレクレーションをやりました。 レクレーションが終わってから、仕事納めの式をおこない、楽しみにしていた慰労会を …

交通安全教室

昨日、たちばな授産所とサンステップは合同で交通安全教室を開催しました。 これは、年末年始休暇を間近に控えたこの時期に開催することによって、休暇中の事故防止を目的とするものです。 今回は浜北警察署より、警察官と交通安全指導 …

クリスマス会

今日たちばな授産所では少し早めのクリスマス会が行われました。 イオン株式会社様の社会貢献の一環として、ミニストップ豊保店様より、クリスマスのオードブルやデザートを提供して頂きました。 昼食はいただいたオードブルと職員手作 …

もちつき大会

今日はもちつき大会が開催されました。 今年もたくさんの来賓の方々にお越しいただきました。 朝は曇り空で寒さなどの不安がありましたが、お餅つきの時間になると太陽が出てきて、暖かい気候の中実施することができました。 搗きたて …

「障害者週間」の作品展示

「障害者週間」の一環として、「なゆた・浜北」の1階市民プラザで市内福祉施設の利用者さんが制作した作品の展示が始まりました。 当法人の利用者さんによる作品はビーズや絵手紙、クリスマスツリー等どれも力作揃いとなっております。 …

紅葉狩り

今日は第6回レクリエーション講座ということで、紅葉狩りに愛知県民の森へ出掛けました。 赤や黄色、オレンジなどに色付いた紅葉や澄んだ空気に癒され、気分をリフレッシュすることが出来たと思います。 お昼は事前にわんぱく弁当、お …

« 1 8 9 10 30 »

(福)たちばな会Instagram

訪問者数

  • 256702総閲覧数:
  • 32今日の閲覧数:
  • 98昨日の閲覧数:
  • 147828総訪問者数:
  • 2今日の訪問者数:
  • 73昨日の訪問者数:
  • 2004年9月22日HP開設日:

開所日カレンダー

静岡県共同募金会
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人たちばな会 All Rights Reserved.